クイーン・カレンダー
●月表示の場合、最下段の予定が4つ以上表示されない不具合があるようです。
月表示から週表示にしていただくと、全部表示されますのでご了承ください。
●それぞれの予定をクリックして、左下の「詳細」をクリックすると、情報のソース元のリンクがあります。…なるべくあるよう、善処しております。
●最新の記事は、この下↓になります。
| 固定リンク
600円 ヴァンガード モンスターストライク ガブリエル おもちゃ・ホビー・グッズ トレーディングカード カードファイト!! ヴァンガード 至高 ヴァンガード モンスターストライク ガブリエル grampus.org,ヴァンガード,モンスターストライク,おもちゃ・ホビー・グッズ , トレーディングカード , カードファイト!! ヴァンガード,600円,ガブリエル,/brownout88490.html 600円 ヴァンガード モンスターストライク ガブリエル おもちゃ・ホビー・グッズ トレーディングカード カードファイト!! ヴァンガード grampus.org,ヴァンガード,モンスターストライク,おもちゃ・ホビー・グッズ , トレーディングカード , カードファイト!! ヴァンガード,600円,ガブリエル,/brownout88490.html 至高 ヴァンガード モンスターストライク ガブリエル
新品未使用品 即購入可 値下げ不可 ヴァンガード Dスタン モンスターストライク モンスト MSR ウリエル アミダ ガブリエル 小野小町 弁財天 アベル パンドラ シャーロック・ホームズ アルセーヌ 坂本龍馬 ノンノ 風神雷神 石川五右衛門 Two for all ルシファー アーサー マナ マルタ ペルセウス バスティオン ニルヴァーナ ドラゴニック・オーバーロード ヴェルリーナ・エルガー ディアブロスジェットパッカー レナード アルデビルド レフェルソス ファントム・ブラスター・ドラゴン ダマイナル ディアブロスマドンナ メーベル ブラスター・ダーク アルパック 狂乱の令嬢 エンバイロ ディアブロスガールズ ナタリア 焔の巫女 パラマ ブルース DSR 伝説との邂逅 ユージン バロウマグネス ディアブロスボーイズ イーデン アガラー・ルージュ オルフィスト オールデン ヴェルリーナ・アルクス ドラグヴェーダ マージョリー ゴルマギエルド ボバルマイン エルドブレアス フォサド アマルティノア ブレスファボール リキューザルヘイト・ドラゴン ヴァイオレート・ドラゴン ダークストレイン・ドラゴン アイジスメア・ドラゴン プラナプリベント・ドラゴン トリクスタ ツインバックラー・ドラゴン
●月表示の場合、最下段の予定が4つ以上表示されない不具合があるようです。
月表示から週表示にしていただくと、全部表示されますのでご了承ください。
●それぞれの予定をクリックして、左下の「詳細」をクリックすると、情報のソース元のリンクがあります。…なるべくあるよう、善処しております。
●最新の記事は、この下↓になります。
| 固定リンク
仕事帰りに花を一輪。
このバラの名は「fossette(フォセット)」。
フランス語でえくぼのこと。
フレディの頬にふいに浮かぶ、あのえくぼ。
あでやかで可愛らしい花。
迷ったけど泣かないことにした。
その代わりに夜の底で音楽を愛でる。
☆ ☆
ところでこの週末のMTVさんとNHKさんとMUSIC AIRさんの頑張りは凄まじいのでぜひ「クイーン・カレンダー」でご確認くださいね。
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-d9b8.html
Freddie Mercury ??
— Queen (@QueenWillRock) November 24, 2021
5th September 1946 - 24th November 1991
(Photo: Shinko Music Japan) pic.twitter.com/CHO4hqjipD
●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク
フレディ・マーキュリーさん、
75歳のお誕生日おめでとうございます!
8月の暑さが一転、今年のお誕生日は涼しい、過ごしやすい一日でした。
おのれ新型コロナのせいで、今年もハードロックカフェでのFFADイベントは開催されなかったのですが、2年ぶりにフレディ・ピンは復活してくれました。
今年HRCは50周年だったみたいですね、え、それじゃあクイーンと同級生ってことじゃないですか!やだなぁ、HRCさん、そこもっとアピールしないと!
調べたところ、1971年6月14日にロンドンの1号店がオープンしたそうです。HRCとクイーンは同級生。よし、覚えた。
あと、仮面ライダーと同級生だったり日本マクドナルド1号店と同級生だったり日清カップヌードルと同級生だったりもします。
・・・えっ!じゃあ、これも実は意味があったり!(ないです)
今恐ろしいことに気が付いたんだけどさ・・・これ、10年前よ!
どっひゃぁぁぁ!光陰矢の如しっつーか。え、うそ、10年?マジで?これがお正月に帰省した実家のテレビから突然お茶の間に流れた衝撃は昨日のことのようだわ。
フレディーーーー、なんかすげえ早さで歳取ってくよーーー。
えっと、それはさておき(むりやりさておいた)、今年も「クイーンと言えばウチでしょ?」のシンコーミュージックさんが、FFADの配信イベントを開催してくれました!
でもって去年に引き続き、応援カードが設定されていて、一口1000円でメッセージ・カード2枚が送付され、売り上げの一部がマーキュリー・フェニックス・トラストに寄付されます。
https://shinko-music-shop.com/?pid=162168953
新型コロナの厄災で唯一、怪我の功名というか、以前よりも良くなったと思えるのは、配信や通販が当たり前に行われるようになったことですね。日本全国、どこからでも観られて、買える。
これだけは今後も、コロナ禍が収まった後も、イベントなどの際に考慮続けて欲しいなぁ、と、住所に字が付く田舎育ちの凛々さんは願うわけです。
閉塞感から人同士がぎすぎすしがちな昨今だけど、フレディが望んでいた通り、クイーンの音楽は最上級の現実逃避。
フレディ、お誕生日おめでとう。
あなたから元気をもらって、それからまた、立ち上がって、歩いて行く。
私たちは、そんな日々を送っていますよ。
あなたが生まれて来てくれて、素敵な音楽を残してくれて、本当に良かった。ありがとう。あと10年、またよろしくね。
HAPPY BIRTHDAY!
後半はこちら。 pic.twitter.com/sKALUcWHJ2
— swissinfo.ch (@swissinfo_jp) September 5, 2021
“I’ll always walk around like a Persian popinjay, and no one’s gonna stop me.” ??
— Queen (@QueenWillRock) September 5, 2021
Happy Birthday, Freddie.
Watch the full #Freddie75 video here: https://t.co/T9k5mh1WpI ?? pic.twitter.com/8gt5bYPzOs
Happy Birthday Freddie!⭐️
— Freddie Mercury (@freddie_mercury) September 5, 2021
We are delighted that @NPGLondon has acquired the iconic photo of Freddie taken by Neal Preston at @wembleystadium in 1986 for their permanent collection.
The print will be on display @brentmusarch 👇https://t.co/kZZsgLwE5L#Freddie75@ReelArtPress pic.twitter.com/r5tIh706UI
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク
ジョン・ディーコンさん、70歳のお誕生日おめでとうございます。
…そうかー、ついにクイーンで一番若いジョンも70代かぁ。
ブライアンのいわゆる「70クラブ」入会ですね。
世界中で、新型コロナのワクチン接種が進んでいますが、まだまだ先行きが見えない日常。
私たちもつい暗い気持ちになんてしまいますが、そんな時に気分を変えてくれるのが音楽などの、芸術作品ですよね!
これまでの人生で、何度クイーンの音楽に支えられてきたか枚挙にいとまがないですよねぇ。
特に、人生の曲がり角、転機に来た時に、ジョンの「永遠の翼 Spread Your Wings」に励まされたという方は多いはず。
以前、初期クイーンの「物語性」について書いたことがあるのですが、
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-a9e4.html
ジョンの「永遠の翼」には、クイーン中期以降には珍しくなったこの「物語性」が少しだけ垣間見える。
そして、そこに描かれた「物語」は、初期の大時代的なものではなくて、私たちのごく日常を切り取ったスケッチ。
そう、私たちは今、エメラルド・バーの床を、延々と掃除し続けているのです。毎日、毎日。
いつ終わるともしれないまま。
「どうせ奇跡なんか起こらないよ」という闇からのささやきにおびえ、同時に反発しながら。
だから、このジョンの曲は永遠不滅なのでしょうね。いつの時代にも、そしてどんな場面でも、私たちに戦う勇気をくれる。それもさりげなく。
この1曲を与えてくれただけでもジョンは私たちの恩人だと自信をもって断言できるのですが、この1曲だけじゃないところが恐ろしありがたい。
ジョン、生まれて来てくれてありがとう。
「クイーンのジョン」でいてくれて、本当にありがとう。
あなたがいつまでも健康で、幸せで、家族に囲まれて笑っていてくれますように。
Happy Birthday!
Happy 70th Birthday John Deacon ????
— Queen (@QueenWillRock) August 19, 2021
?? Credit Neal Preston c Queen Productions Ltd pic.twitter.com/u8POAxk5Ga
HAPPY 70th BIRTHDAY #JohnDeacon#OTD 19 Aug
— BrianMayCom (@brianmaycom) August 19, 2021
1951 John Richard Deacon born to Arthur Lillian Molly & Arthur Henry Deacon, Oadby, Leics.@QueenWillRock 1973 film 'Keep Yourself Alive' Brewer St Studios, London.
1982 Mississippi Coast Coliseum, Biloxi
MORE: https://t.co/5S0FswwE3h pic.twitter.com/G6aDRBsPUF
Happy Birthday Deacy !!! And thanks for this beautiful portrait of him @nenu_ph ?? Bri https://t.co/vE1PUC5IHT
— Dr. Brian May (@DrBrianMay) August 19, 2021
●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク
永遠の王子様ロジャー・テイラーさん、
72歳のお誕生日おめでとうございます!
ってことで、いやー、よもやロジャーのニューアルバムが出るとは想像もしてませんでしたよねぇ。しかもミニツアーまでやるとか!
QALのツアーが現在のところ2年も延期になってて、だからって気落ちとか、そんなの全然ないのね、相変わらず「男は黙ってやる時はやる!」、かっこいいよねぇ。
クイーンのロジャー・テイラー
— クイーン日本レーベル公式 (@queen40jp) June 1, 2021
2021年10月に最新ソロアルバム
『Outsider』発売決定!
クイーン以外の活動としては約20年以上ぶりとなるUKソロ・ツアー全14公演も開催????
??アルバム輸入盤予約/デジタル予約はこちらhttps://t.co/KfHEXrQjd7
??UKツアーのチケットはこちらhttps://t.co/snTsjPoYp7 pic.twitter.com/MIIBAZOUuc
ブライアンの時と同じく、各販売店ごとの特典も公式さんがまとめてくださってます。
ロジャー・テイラーの最新ソロ作『アウトサイダー』国内盤発売&先着購入者特典決定!
— クイーン日本レーベル公式 (@queen40jp) July 14, 2021
?日本盤のみSHM-CD/ボートラ2曲が追加
?全国共通特典:UK Tourポスターのレプリカ(B2)
?タワレコ特典:UK Tourポスターのデザインクリアファイル
?Amazon特典:メガジャケ
詳細↓https://t.co/4eBGB27SRY
そもそもロジャーって、基本的にひとりでなんでもできる人じゃないですか、ソロアルバムは楽器をほぼひとりでこなし、作詞作曲が出来て(ハイレベル)歌も歌える(ハイレベル)。性格は男も惚れる男らしさ。頭が良くて顔までいい(ハイレベル)。
欠点というものが見当たらない!
オールラウンドプレイヤーとはまさにロジャー・テイラーのこと。
そんなロジャーがずーーーーーっと「クイーンのロジャー・テイラー」であることに誇りと悦びを感じているって、本当に素晴らしいことだと思うんですね。逆説的に、どんだけ凄いのクイーン!ってファンは喜び震えるわけですよ。
ブライアンの時も言ったけど、今も音楽への情熱が燃え続けている、っていうのが本当に嬉しいですよね。
ロジャーがいつまでも、あのキュートな笑顔でやりたいことを楽しんでくれますように!
Happy Birthday!
HAPPY BIRTHDAY ROGER TAYLOR
— BrianMayCom (@brianmaycom) July 25, 2021
72 TODAY Have a great day #OTD 26 July in 1949 Roger Meddows Taylor born at King's Lynn Hospital, to Winifred & Michael, 'Meddows' being a handed-down family name.
MORE FOR DAY: https://t.co/DyUwEbpE2Q
IMG: @MerriweatherPP cJ Tunney 2014@officialRMT 【kakkoo様専用】ことりのあそびば オーダーページ
A very happy Birthday to the one, the only, @OfficialRMT #HappyBirthdayRogerTaylor pic.twitter.com/0eHoIQWQ4M
— Queen Fan Club (@OIQFC) July 26, 2021
HAPPY BIRTHDAY ROG !!! I think this was a very short but sincere explanation ! 🤣Bri X https://t.co/zSDx00NtJ8
— Dr. Brian May (@DrBrianMay) July 26, 2021
●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク
ブライアン・メイ博士、74歳のお誕生日おめでとうございます!
去年のおたおめ記事読んだら、2021年には当然コロナ禍も収束してQALツアーも再開している前提で書いているのが切ない今日この頃。
ラプソディツアー・ヨーロッパは、2022年に再延期になったんじゃよ、去年の自分…
それはともかく、凛々さんがぼーーーーっとしてる間にブライアンのソロアルバム「Back To The Light バック・トゥ・ザ・ライト~光にむかって~」がデジタルリマスター2枚組CDとして、8月11日に発売決定!
ブライアン・メイの1stソロ・アルバム
— クイーン日本レーベル公式 (@queen40jp) June 22, 2021
『バック・トゥ・ザ・ライト~光にむかって~』
最新リマスター&2枚組CDとして8月6日に発売決定????https://t.co/jO4vyGmeS6#BrianMay
pic.twitter.com/mQHEPWNhbs
…いや決定もナニも、2か月前のニュースだ、すまんブライアン。
当初日本発売は8/6の予定だったのが、なんらかの事情で8/11に変更だそうです。いや、このご時勢だから、いろんな事情はあるよねぇ。
ブライアン・メイのアルバム『バック・トゥ・ザ・ライト~光にむかって~』ですが、日本盤は制作進行上の都合により発売日を8月6日(金)から 8月11日(水)に変更させていただきます。
— クイーン日本レーベル公式 (@queen40jp) July 19, 2021
楽しみにお待ちくださっている皆様には恐れ入りますが、何卒ご了承ください。https://t.co/aHv8HdBd81
各販売サイトのオリジナル特典についても、日本公式さんがまとめてくださってます。
<先着購入者特典>
— クイーン日本レーベル公式 (@queen40jp) July 16, 2021
?全国共通特典:93年ソロ来日公演告知ポスターの復刻版B2ポスターhttps://t.co/vfGNloudcy
?タワレコ特典:93年ソロ来日公演告知チラシと同デザインのA4クリアファイルhttps://t.co/GCpWIMHxvD
?Amazonオリジナル特典:メガジャケhttps://t.co/q2OkiuC2wE pic.twitter.com/iucj97eI1n
うにさんの販売サイト見てて気が付いたんだけど、あの「Last Horizon」の邦題が「地平の彼方へ」だったことを、ここ十数年ばかしすっっっかり忘れ果てておりました。
「Driven by You ドリヴン・バイ・ユー」の新編集PVも公開。
凛々さん、ブライアンのソロ曲で「Driven by You」が一番好きなんですが、たぶんブログにも過去に書いたはずだ!と思って探してみたら、11年前の記事だった(笑)。
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/post-d870.html
1992年に好きだったものは、2010年にだってやっぱり好きで、2021年になっても好きなままだった。…まあ、そんなもんだ。
…しかしこうしてみると、結構あんまりな記事書いてませんか?凛々さんてば…(←物凄く「今さら」)
「Driven by You」についての制作秘話の記事。ブライアンの思い出の中のフレディは、結構雄弁。
ブライアン・メイが「Driven By You」制作背景を語る。「僕のソロ曲にすることを、フレディ・マーキュリーが寛大にも祝福してくれた」#Queen #brianmay https://t.co/Upyb7XQfN5
— uDiscoverJP:音楽サイト (@uDiscoverJP) June 25, 2021
ブライアンにしてもロジャーにしても、音楽への情熱がまっっったく枯渇してないのが本当に嬉しいですね!
ブライアンがやりたいと思うことを、いつまでも健康で楽しく続けてくれますように。
日本の片隅から、こっそりと愛を込めて。
Happy Birthday!
74 TODAY!!!!
— BrianMayCom (@brianmaycom) July 18, 2021
Wishing Brian May
A VERY HAPPY BIRTHDAY - Despite the flood.
[Admin]
ON THIS DAY: In 1947 - Brian May born in Gloucester House Nursing Home, Hampton, UK - only child of Ruth and Harold May.@DrBrianMayLE CREUSET プチ ラムカン ダムール ハート型 オレンジ pic.twitter.com/nR88GxksSA
Happy Birthday Bri, a compassionate man who never stops fighting for wildlife. Lots of love xx pic.twitter.com/1mWZCIShLt
— Brian May's Save Me (@AnneatSaveMe) July 19, 2021
Happy birthday dear pal ! @brianmayforreal https://t.co/IJG339DYGb
— Kerry Ellis (@kerryjaneellis1) July 19, 2021
Happy Birthday @DrBrianMay Hope it is a day full of light パラノイアパラディーソ ダメージデニム ジーンズ #BackToTheLight pic.twitter.com/73O9LkxBcs
— Queen Fan Club (@OIQFC) July 19, 2021
Happy Birthday Brian, hope to see you soon. @DrBrianMay pic.twitter.com/hVBErRCm7G
— Tony Iommi (@tonyiommi) July 19, 2021
Happy Birthday @DrBrianMay! ????
— Queen (@QueenWillRock) July 19, 2021
?? Credit: Neal Preston c Queen Productions Ltd. pic.twitter.com/zPLlRpMfUY
Happy Birthday @DrBrianMay!
— Mick Rock (@TheRealMickRock) July 19, 2021
Brian on stage with @QueenWillRock - 1972 pic.twitter.com/9hH5hQBKme
●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク
昨日は疲れ果ててしまったので、何食わぬ顔で一日遅れてお届けしております。
日本記念日協会認定「4月17日はクイーンの日(The Queen Day)」
ってことで、羽田のイベント
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2021/03/post-150378.html
はライブ配信もされたのでレポは割愛させていただくとして(をい)、なにしろ「クイーンの日」前日朝一で日本中を駆け巡ったニュースは、
映画「ボヘミアン・ラプソディ」地上波初放送!
???発 表???
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) April 15, 2021
金曜ロードショー
35周年記念作品
6月4日?地上波初??ハンドメイドランダムミサンガ*20本セット*
??2018年No1ヒット作
??本編ノーカット放送
今なお愛され続ける伝説のロックスター??クイーンのフレディ・マーキュリーの半生を描く感動のミュージック・エンターテインメント?? pic.twitter.com/0ZSxxFlSgZ
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20210604
来たね来たね。
…そりゃさ、BSCSとかWOWOWとかAmazonプライムとかで既に観られるっちゃ観られるけどさ、やっぱ地上波放送は別格だよねぇ。機械音痴の田舎の母だって地上波なら観られるわ!(観るかどうかは別として。笑)
ただ、ツイッターでもつぶやいたんだけど、唯一の懸念は「本編ノーカット」と言ってるとこで。金ローさんがこれ言った場合、エンディングが省略されてることが多いように思うんですね、経験上。
ど、どこまでが「本編」!
問題が突如急浮上。
ブライアンとロジャーの演奏によるフォックス・ファンファーレ、からの「ヘヘヘヘーイ!」はもちろん本編じゃん?
あと、「とぅなぁーい」で始まるエンディングのご本人写真と字幕も本編じゃん?
なんならオーラスの「The Show Must Go On」だって、そこにそれを持って来ることにこそ意味があるから、本編じゃん?
ってことで、あの、すいません、「ボヘミアン・ラプソディ」には本編しかないんですけど…
どうする!どうなる!「本編ノーカット」!
手に汗握って6月4日を待つのであった。
でもまあ、ほら、「地上波で放送することに意義がある」から!と、今から自分を慰めとく。
そしてその2日後、6月6日には、BS日テレの方で、字幕版+ライブエイド特別版の「ボヘミアン・ラプソディ」が放送になります!
??重大発表???
— 日曜ロードショー (@BS4MOVIE) April 16, 2021
6月6日(日)よる8時クラシカルエルフ オールインワン ベージュ Lサイズ
??日本語字幕、本編ノーカットで放送!
劇場未公開の2曲
??#wewillrockyou
??#CrazyLittleThingCalledLove
を加えた特別版??
感動と熱狂のエンターテインメント?????#クイーンの日 #フレディ・マーキュリーhttps://t.co/vw8UxULMQZ pic.twitter.com/LZ6bjuzdk0
https://www.bs4.jp/Bohemian-Rhapsody/
ライブエイド特別版は世界初放送!
え、これも見逃せない。また「本編ノーカット」って書いてあるけど。やめてよぉ。素直に「ノーカット」にしようよぉ。カットする方だって心が痛むでしょ?
ってことで、心は千々に乱れながら、クイーン・デイはつつがなく過ぎて行くのであった。
拍手コメントにいただいたコメントは、ある日突然ブログ記事内でご紹介させていただくことがあります。ご了承ください。 ●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク
みなさーん!鈍器届いてますかーーー!
凛々さんとこにも4/1に届きました、「クイーン・フォトグラフス ニール・プレストン写真集」という名の鈍器が!
メール確認して驚いたんですが、凛々さん注文したのが去年の10月末なんですね。あんまり前なんで、どこに注文したんだったか忘却の彼方でしたよ。
どうしてこんなに遅れたかというと、なにしろ写真集なので、印刷の品質を統一するために各国原語版も全て、イギリスの印刷所で印刷することになってて、それが新型コロナ禍のロックダウンの影響で、大幅に遅れたんですって。
さあ、みなさんご一緒に。
おのれ新型コロナ!
さてさて、本日はたぶん鈍器ほどには遅れないし、鈍器ほど鈍器ではない出版物のご案内。
久しぶりの「ロッキングオン」で、「フレディ・マーキュリー特集」ですって!
『rockin'on』2021年5月号は4月7日(水)発売です。
— rockinon.com (@rockinon_com) April 2, 2021
ロッキング・オン特製:フレディー・マーキュリーのポスター付き!
総力特集フレディー・マーキュリー、ビリー・アイリッシュ、ジョン・レノン、ダフト・パンク、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、オフスプリング etc.https://t.co/fbDcECTDLw
---------引用ここから---------
FREDDIE MERCURY
クイーン結成50周年、そしてフレディ・マーキュリー逝去から30年。
華麗なるフォト・ギャラリー
USを制覇した1981年の唯我独尊インタビュー
ブライアンとロジャーがフレディの想い出を語る最新インタビュー
フレディの絶唱が熱い「クイーンの10曲」徹底レビュー
そして1992年の画期的な追悼コンサート完全再現レポート
今一度、ドラマティックな生をまっとうした稀代のロック・スターに迫る全54ページ!
---------引用ここまで---------
だそうですよ、奥様!
アマゾンでは昨日から、カテゴリーの「ベストセラー1位」になってますよ!
発売は4月7日(水)。
メジャー誌だから、だいたいの本屋さんで買えるのも嬉しいですよね。あー、雑誌特集久しぶり。
いわゆるブーム過ぎに持ってくるのも「ロッキングオン」らしいっちゃあらしい。
あと、今日ちょっと見掛けた面白い記事。
英「Classic Rock」誌のクイーン50周年特集
のロジャーとブライアンのインタビューから。
クイーンのロジャーとブライアン、ジェネシス、スパークスから誘われるhttps://t.co/X7lcIXqA1D#Queen
— BARKS編集部 (@barks_news) April 2, 2021
ああ、70年代の青春だねぃ。
拍手コメントにいただいたコメントは、ある日突然ブログ記事内でご紹介させていただくことがあります。ご了承ください。 ●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク
ってことで、軌道修正して50周年という名の溜まってるニュースいろいろ。すいません、相変わらず常時溜め込みがちです。
●オフィシャル・モバイル・ゲーム
3月1日に、クイーンの楽曲をプレイするリズムタップゲーム
「Queen:ロックツアー」
がリリースされました。
あれ?そういえば前にツムツムってなかったっけ?と思ったけど、あれはディズニーのゲームだったね。
今回は、英公式のオフィシャルゲームです。
?? And we’llll keep on fighhhting till the end ??#QueenRockTour https://t.co/nPsEn2fRPe
— Queen (@QueenWillRock) March 9, 2021
■Apple App Store
https://apps.apple.com/jp/app/queen-rock-tour/id1535520077
■Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.umusic.queenrocktourgp
無料でダウンロードできますが、全ての機能を使いこなすには、アプリ内で課金が必要なようです(¥310/アイテム)。
…凛々さん、未だにガラケーなのでスマホ関係の話題は歯切れが悪いです(笑)。
新型コロナウイルス接触確認アプリとかの件もあるから、そろそろ重い、重すぎて根が張ってる腰をあげなければならんかもしれないなぁ。
ツイッターなどでゲーム動画拝見したところによると、全パートリズム取れるみたいで面白そう。リズム外すと、メンバーが「すん…」って感じで止まっちゃうのが可愛かった。
●新作ロックバレエ『ROCK BALLET with QUEEN』
日本のトップバレエダンサーたちが、クイーンのヒットナンバーを踊る!
ロック・バレエ「ROCK BALLET with QUEEN」が、
7月8日(木) 19時から、新宿文化センター大ホールにて開催!
#新作ロック・バレエ『#ROCKBALLETwithQUEEN』の公演開催決定!https://t.co/mUAw8bQMNL
— dancerssupport@ab.auone-net.jp (@dancerssupport) February 1, 2021
https://www.dancersweb.net/rock-ballet-2021
amassさんの記事はこちら。
演出・振付
福田 圭吾(新国立劇場バレエ団ファースト・ソリスト)
キャスト(五十音順)
秋元 康臣(東京バレエ団プリンシパル)
池本 祥真(東京バレエ団ファースト・ソリスト)
井澤 駿(新国立劇場バレエ団プリンシパル)
菊地 研(牧阿佐美バレヱ団プリンシパル)
長瀬 直義(元東京バレエ団ソリスト)
米沢 唯(新国立劇場バレエ団プリンシパル)
チケットはこちらで発売中です。
https://eplus.jp/sf/detail/3378480001-P0030001P021001
またチケットとは別に、この公演を支援するクラウド・ファンディングも受付中です。
返礼品は出演者のサイン入りパンフや、公開リハーサルへの招待など。3月31日までです。
https://camp-fire.jp/projects/view/381675
おのれ新型コロナ禍の中、音楽関係・舞台芸術関係、ほんとにみなさん厳しい中でエンタメの火を消さないために工夫して頑張ってくださっています!
辛い時こそエンタメが支え!
1000円から支援出来ます!ご検討くださいね。
フレディはバレエが大好きだったので、こういうクロスオーバーはきっと喜んでくれるのではないかしら。
●紀伊國屋書店グランフロント大阪店にてブックフェア開催中
【フェア告知】紀伊國屋書店GFOSです。昨年大好評いただいた #QUEEN フェアが帰ってきます!3/19(金)より店内イベントコーナーにて「MUSIC LIFE CLUB Presents クイーン結成50周年記念BOOK FAIR」を開催!!#クイーン 関連書籍やムック、イベント限定商品が大集合!(続く)https://t.co/5IaYO729xX
— 紀伊國屋書店グランフロント大阪店 (@Kino_GFOsaka) March 17, 2021
【開催日時・場所】
・紀伊國屋書店グランフロント大阪店 南館 6F
・2021年3月19日(金)~ 営業時間:11:00~21:00
いつまで、って書いてなかったのであやふやなんですが、この週末くらいまではやってるよね?やってますよね?
なんか、ロジャー&ジョンと記念撮影も出来るらしいですよ!
(続き)店内中央の円形スペースではジョン&ロジャーと記念撮影もできます!お顔隠しパネルもご用意しております♪なお、混雑、混乱を避けるためコスプレ等での撮影や集合写真の撮影はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。(続く) pic.twitter.com/r3ZN4VxcqQ
— 紀伊國屋書店グランフロント大阪店 (@Kino_GFOsaka) March 19, 2021
●クイーン4人全員の新たなフィギュア発売
米KnuckleBonz社の「Rock Iconz statue」シリーズから、クイーン4人が発売されます!それぞれ限定3000体で台座に証明書付き。お届けは2021年末くらいだそうです。
.@KnuckleBonz has announced that their Queen Rock Iconz collectible statues are now available for pre-order...
— Queen (@QueenWillRock) March 16, 2021
?? https://t.co/BYaJ5fwaQ3 pic.twitter.com/apLfoy45mD
1/9スケールで高さは、フレディのみ10インチ(約25.4cm)、他の3人は9インチ(約22.86cm)。…え、どうして。
どうせなら実際の比率で作ってくれればいいのに~。
81年ロック・モントリオールの衣装のようですが、モントリオールなのにパン1じゃない誰か。
KnuckleBonz内の「Queen Rock Iconz Statue」ページからも予約できるんですが、
https://knucklebonz.com/product-category/queen/
公式グッズ専門店でいろいろおなじみPGSさんでも予約受付中です。
上記のURLは4体セットのページ。それぞれ単体での購入は、下記のPGSバナーから一覧に行くことが出来ます。
拍手コメントにいただいたコメントは、ある日突然ブログ記事内でご紹介させていただくことがあります。ご了承ください。 ●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
またのタイトルは「祝!クイーン結成50周年!その2」。一応、昨日の続編のはずだった!
今日突如として恒例、「クイーン・デイ」開催のニュースをぶっこまれたもんだから、予定なんか大崩壊ですわよ。嬉しい悲鳴ですわよ。
いやほら、去年11月にイレギュラー「Vol.6」やったじゃないですか。
http://yuuki-rinrin.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-cddde4.html
なもんだから、今年も新型コロナはまだまだ予断を許さないことだし、どうでしょうね?どうなるでしょうね?と思っていたのでびっくりです。
4月17日(土)は #クイーン 初来日記念日。1981年ジャパン・ツアー40周年&結成50周年を記念してクイーン・ファンが一堂に会する「The #Queen Day Vol.7」の開催が決定!??入場チケット、ライヴ配信チケット共に3/27(土)10:00~より発売!https://t.co/Q78zqJSIdx
— MUSIC LIFE CLUB (@musiclife_club) March 22, 2021
MUSIC LIFE CLUB Presents
The Queen Day Vol.7
1981JAPAN TOUR 40周年 & クイーン結成50周年記念
・日時:2021年4月17日(土)
・会場:TIAT SKY HALL(羽田空港第3旅客ターミナル4F)
・時間:開場 17:00/開演 17:30
・出演:
LIVE:QUEER(クイーア)
TALK GUEST:松林天平(元ワーナー・パイオニア/クイーン担当ディレクター)
構成・進行:石角隆行(クイーン研究家)
チケットは3/27発売です!今週の土曜日です!
【入場チケット】¥5,000(消費税込み/全席指定)
・一般発売日:3月27日(土)10:00~ ※枚数制限1枚
・イープラス(e+) (https://eplus.jp/thequeenday7/0417/)
そして今回も!配信が!あるっ!やったねーーーー!
これで日本全国津々浦々、いや世界中からだって、視聴可能!
【ライヴ配信チケット】視聴チケット料金 ¥2,500(消費税込み)
・配信時間 17:30~19:30 約120分間予定
・発売日:3月27日(土)10:00~
・イープラス(e+)(https://eplus.jp/thequeenday7/st/)
☆ ☆
…でね、何ゆえか今年はこれだけじゃないのね…
なんと同じ日、同じ会場で、「The Queen Day」の3時間前に!
石角隆行氏著「クイーン全曲ガイド2 ライヴ&ソロ編」の、出版記念トークイベントがあるっ!
クイーン全曲ガイド2の発売記念イベント、決まりました??
— Takayuki Ishizumi 石角隆行 (@ishizumi63) March 18, 2021
4月17日(土)14:30から羽田空港で
写真家の浅沼ワタルさん迎えてやります。
チケットは3/27発売です。No.263サンキューカード☆メッセージカード☆消しゴムハンコ風☆合計80枚
・日時:2021年4月17日(土)
・会場:TIAT SKY HALL(羽田空港第3旅客ターミナル4F)
・時間:開場 14:00/開演14:30
・ゲスト:浅沼ワタル(写真家)
・進行:石角隆行(『クイーン全曲ガイド2』/著者)
・前売券:¥2,000(消費税込み)全席指定
チケット一般発売日:3月27日(土)10:00~ ※枚数制限1枚
・販売:イープラス(e+)(https://eplus.jp/thequeenday7/0417/talk/)
イベント2時間、入れ替え設営退場入場1時間、くらいな感じ?
すんごいタイトな行程になっておりますっ!試されるクイーンファンの体力!
でもまあ、このご時世お出掛けが1回で済むと思えばっ!ねっ!
新型コロナ対策について、それぞれのサイトに注意点が詳しく詳しく出ておりますので、各自ノルマ10回熟読のこと!
意地でもクラスターは発生させない!
ってことで、またしてもその他の情報は「その3」に続くのであった…明日はちょっと用があるので、明後日くらいにはなんとか。
まだニュースあるんだぜい。凄いぞ50周年。
拍手コメントにいただいたコメントは、ある日突然ブログ記事内でご紹介させていただくことがあります。ご了承ください。 ●新型コロナウイルス 医療崩壊を防ぐための支援(Yahoo!基金) ●このブログはリンクフリーです。とくにご連絡なくてもおっけーでーす。リンクバナーが必要な場合は、下記をお使いくださいね。 (リンクバナーイラスト・Akiraさん。ありがとうございます)
|
| 固定リンク