- ハートマーケット 水玉タンクトップ (図書カードNEXTサイト内)
-
注目記事
-
新着記事
-
1月28日 旅だから出逢えた言葉 3 読んで、旅する。
今日はCLASSY.やwith、MORE、Oggi、GLOWなどの女性誌や幼年誌、ヒーロー文庫やモンスター文庫Mの新刊も...
-
マガジンハウス、新書分野に参入
1日27日、「マガジンハウス新書」を創刊した。創刊のラインアップは、五木寛之『捨てない生きかた』と松浦弥太郎『新100の...
-
アマゾンオーディブル、定額聴き放題に
1月27日から、12万点以上のオーディオブックとポッドキャストの対象作品を定額聴き放題にした。月額1500円で対象作品を...
-
台東区、オーディオブックの配信サービスを導入
1月から、公共図書館の利用登録がある区民(在勤・在学含む)を対象に、オーディオブックの配信サービスを始めている。コンテン...
-
21年の出版物推定販売金額、1兆6742億円 3年連続でプラス
2021年(1~12月)の紙と電子を合算した出版物推定販売金額が、1兆6742億円(前年比3.6%増)となり、3年連続で...
-
出版社4社、2月から文庫用紙を共通化
角川春樹事務所、河出書房新社、筑摩書房、中央公論新社の4社はこのほど、王子製紙と共同で、「文庫用のオリジナル本文用紙」を...
-
1月27日 五つの季節に探偵は
今日は週刊新潮、週刊文春やサッカダイジェスト、Tarzanなどの雑誌も発売になっています。...
-
1月26日 奔流の海
今日はCAR And DRIVERやベストカー、月刊自家用車など車誌や週刊のテレビ情報誌も発売になっています。 あと、パ...
-
【今週はこれを読め! SF編】完全自動運転をめぐるノンストップスリラー
第九回ハヤカワSFコンテスト優秀賞受賞作。惜しくも大賞は逃したものの、選考委員からは「テーマも物語も端正で社会的な問題...
-
1月25日 母の待つ里
今日はmen'sFUDGEsmart、OCEANS、Safari、LEONなど男性誌や時刻表、MFブックス&MF文庫Jの...
-
活力あふれる『リズム・マム・キル』をぐいぐい一気読みだ!
北原真理『リズム・マム・キル』(光文社)は、活力あふれる小説だ。読み始めたらぐいぐい引きずり込まれ、あっという間に一気...
-
1月24日 少女を埋める
今日はオーバーラップ文庫や月刊のテレビ情報誌も発売になっています。...
-
ヤマビルに新たな光をあてる子どもたちの研究が素晴らしい!
小学生のころ、ヤングジャンプで泉鏡花の『高野聖』が読み切りで漫画化されていて、その中でたいそうデッカいヤマビルが木から...
-
「電子コミック大賞2022」、大賞は「只野工業高校の日常」に
1月19日、電子書籍サイト「コミックシーモア」(エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ)が主催する「みんなが選ぶ!! 電子コミック...
-
町田康最新作『男の愛 たびだちの詩』刊行記念オンライントークイベント ゲスト:戌井昭人
海道一の侠客・清水次郎長の物語を、ボーイズ・ラブ要素もまじえつつ大胆に解釈した、町田康さんの最新作『男の愛 たびだちの詩...
-
注目コンテンツ
今月の本の雑誌
予約受付中
本の雑誌社の最新刊
本の雑誌社Twitter
本の雑誌社facebook
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が気になる新刊をどかどか紹介!